- Search
-
- Calendar
-
| | | | | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | | |
|
-
- New Entries
-
- Recent Comment
-
- Recent Trackback
-
- Category
-
- Archives
-
- Profile
-
- Links
-
- mobile
-
-

-
新学期の準備、名前付けなど
2010.03.27 Saturday
-
春休みに入りました。
春休みは短いので、次の学年になった時の準備も早めに用意をしないといけません。
文房具の補充に、新しい雑巾と、新学年用のノート、制服のサイズ確認と、インナーのシャツを新しくします。体操服に、給食着も毎日使うので購入しないと、かなり激しく傷んでいます。
気がつくと、給食の時に使うナフキンやマスクもかなり使いこんでいます。
子供は、何も疑問に思わないのか、男の子だからか、あまり細々したことは言ってくれないので(^_^;)
学年も変わり、小学校に入学したときに作った体操服の袋や、週替わりに持っていく大きな袋、靴袋もそろそろお兄ちゃん用のものに作りかえた方がいいかなと考えています。
各持ち物に名前も付けていきます。
服やハンカチなどには、アイロンで圧着するフロッキーネームというフェルトを使ったボコッとした名前を作ってもらったものが取れにくく、すごくいいです。
綿の素材や、ハンカチ、靴下にもつけれることがGOODです(^_-)-☆
Atsurinの目次
この記事のトラックバックURL
- http://atsurinssome.jugem.jp/trackback/136
トラックバック